EN
Home
Profile
Profile
Works
Message
Gallery
Ikebana Artwork
Movie & Commercial
Events , Magazine & TV
Overseas Activity
Lesson
How to Learn
Trial Lesson
Access
Schedule
Contact
Blog
EN
Gallery
Ikebana Artwork
Movie & Commercial
Events , Magazine & TV
Overseas Activity
Events , Magazine & TV
テレビ東京「東京交差点」に出演。「東京都」がスポンサーで、来年オリンピックで注目を集める「東京」という街をもっと盛り上げるために、「東京」で活躍する人にスポットをあてた番組。華道家としての活動をフィーチャーされる。
月刊テレビジョン12月号「月刊嵐」で、嵐の松本潤さん櫻井翔さんが生け花に挑戦。嵐21周年を記念して「嵐」をテーマに生け花を制作されました。生け花指導を担当。
郷ひろみさんのプレミアムコンサート「HIROMI GO SPECIAL CONCERT "ALL MY LYFE"」に出演
歌と生け花のコラボを実現。ダンサーと共に踊りながら花をいけ、舞台上に大作を完成させ話題となる。会場は、東京文化会館
CM動画でコラボしたリアンコーポレーションが新規店舗「LIEN BASE宇都宮西原店」をオープン。それを記念し、店内に生け花による壁インスタレーションを制作。
建築会社リアンコーポレーションとのコラボCM動画完成。家を器に見立てて花をいける。「家という器から家族の幸せが咲いていく」というイメージで、家からどんどん生け花が咲き誇る新しい形のCM動画となる。
VRソフトとして「バーチャルリアリティいけばな」の開発に協力し、生け花監修を務める。テキサス・オースティンで開催された世界最大規模のインタラクティブ見本市「SXSW2018」でお披露目される。
人気YouTube番組「水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls!」に3回に渡り出演
「華道に挑戦!」「2人の生けLIFE始まる」「生け花できたっ!」で、人気アイドルの2人が自由に生け花に挑戦する様子が公開される。
BS12チャンネル、「BOOK STAND.TV」に出演・生け花指導
タレントの中村葵さんが、草月流の「ミニアチュール」という生け方に挑戦
テレビ東京系「ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜」に2回目の出演
「お花の飾り方 格上げ技」を披露。番組内で、若林正恭さん(オードリー)と増田貴久さん(NEWS)のいけ方判定も行う。
雑誌「ar」(2017年8月号&9月号)の2号連続で、乃木坂46の堀未央奈さんが生け花に挑戦。生け花指導、監修を担当。
俳優・杉野遥亮さんのパーソナルブック「スギノート」が発売。本誌内で、杉野さんが「生け花」に挑戦。生け花監修を行う。撮影場所は、「アトリエ双香」世田谷教室。
雑誌「ザ・テレビジョン」(2020年9月11日号)にて、Snowmanの宮舘涼太さん、佐久間大介さん、岩本照さんが生け花に挑戦。生け花監修、および指導を行う。
兵庫県川西市に大型のスパ「美健SPA湯櫻」がオープン。それを記念し、いけばなイスタレーション「ラクエン Paradise」を制作。
カルティエCartier主催「特別ゲストのためのパーティー」会場装飾
場所は、東京芝公園「東京 芝 とうふ屋うかい」
銀座蔦屋書店にて、トークショーと生け花デモンストレーションを開催
その後2日間に渡り、書店内で生け花ワークショプを実施
銀座蔦屋書店内に、「東京オリンピック」をイメージした生け花を展示
「東京オリンピック」を前に東京への観光客の誘致を図る日本PRビデオ(バナソニック制作)に出演。日本の文化、生け花の素晴らしさをアピール。
タイ発のハイブランドファッション「DISAYA」2018年秋冬コレクションプレス発表会が東京で行われ、会場装飾を担当
会場は、「星のや東京」。日本国内外から駆けつけたプレス関係者に向けて「いけばな体験会」を実施
お花が定期的に届くいわばお花のサブスク「Hanaike」が8月よりスタート。フラワークリエーターの一人として、届いた花の上手な生け方を動画配信。
毎年日本橋高島屋で行われる秋の「草月いけばな展」に出品
こちらは、2017年「第99回草月いけばな展」において、特別企画として「家元自作花器」にいけさせて頂いたときのもの
「月刊ザテレビジョン」7月号(5月24日発売)「月刊嵐」で、嵐の大野智さんと松本潤さんが生け花に挑戦。生け花指導を担当。
とある企業でのワークショップの様子
社員の皆様に、桜を使用した生け花に挑戦してもらいました。
スパイラルガーデンでの「草月いけばな展」に出品した作品
薔薇の花びらを分解して、箱から飛び出るような「愛」を表現してみました。
不動産物件「グランフォーラム三鷹」のパンフレット広告のメインビジュアルとして生け花作品が採用される。「憧れは、ひとつになるー花材の組み合わせで新たな作品となる生け花のように、あなたにとって、二つとない人生の作品となりますように」(パンフレットより抜粋)
Prev
Next
Artwork
Movie
Event
Overseas
PAGETOP